FAQ
誰でも登録できますか? 年齢・性別を問わず、同意していただける方はどなたでもご参加いただけます。
お金はかかりますか? 登録、カード発行、ご利用はすべて無料です。
利用できるのは医療機関だけですか? 医療機関をはじめ、調剤薬局・介護保険事業所・福祉施設など、かごネットに参加している事業所でご利用いただけます。
今後、利用できる事業所が増えていく予定です。
どんなことが便利になりますか? 医師や患者さんに関わるスタッフが、患者さんの受診歴や病歴・アレルギー情報などを共有することで、より安全・安心な医療サービスを提供してもらうことができます。
個人情報が漏れることはありませんか? 患者さんの情報はご本人が同意し、カード提示した医療機関・事業所以外では閲覧できません。
また、かごネットのシステムは専用回線を利用し厳重なセキュリティで守られていますので、個人情報が漏れる心配はありません。
家族のぶんも作ることはできますか? ご本人様からの申請を原則としますが、代理申請も可能です。
その場合、保険証・運転免許証・マイナンバーカードなど、登録される方の身分証明書と、代理の方の署名が必要です。
カードを忘れても使えますか? 原則カードのご提示が必要です。
どうしても必要な場合や救急の場合は、かごネットに参加していることをお伝えください。(緊急時は、医師、歯科医師、看護師、薬剤師に限り、カード提示が無くても救急対応で使用する場合があります)
カードをなくした場合、どうすればいいですか? 医療機関でカードの再発行ができますが、再発行手数料をいただく場合があります。
古いカードは使えなくなりますので、後から出てきた場合は破棄をお願いします。
引っ越し先や旅行先でも使えますか? かごネット参加事業所での利用に限られます。
いつでも退会できますか? できます。
退会ご希望の際は、登録をした医療機関までご連絡ください。
災害時はどのように活用されますか? 電子カルテの情報がかごネットへ保存されますので、かかりつけ病院が被災しても、受けている治療や飲んでいるお薬などを他の病院に確認してもらえます。
カード1枚で、家族全員の登録はできませんか? できません。
カードは、おひとりにつき1枚必要です。
開示したくない医療情報がある時はどうすればいいですか? 見せたくない情報がある場合は、登録をした医療機関にご申請いただくことで非公開の設定ができます。(非公開にする情報は、診療情報単位ではなく医療機関単位となります)